OJ EF66用 車体マスクセットです。
アオシマOJ EF66 後期型に対応します。
(後から発売された前期型には、窓や前面マスク、改良されたエッチング肩ルーバーとワイパーが付属されました)
簡単に塗り分けが出来るように、また足りないパーツを補う小物をセットにしました。
1、窓用マスク
本体側面採光窓、乗務員室横窓、機械室扉窓に対応します。
2、前面簡易塗り分けマスク
矢羽部分とライトケースの際にマスクを貼り、中間を埋めれば難なく塗り分けが出来るようにしました。ただし、実物を測ったわけではないので大きくはズレていない程度のサイズです。また模型自体も1エンド・2エンドで微妙に長さが違うので、マスクは微調整が出来るようになっています。
上と下のラインも自動的に決まるので便利ですが、マスク同士の段差が多くなり吹き込みに気をつける必要があります。
3、メーカーズプレート台座シール
キット付属のメタルシールは文字部分しか無く厚みが足りません。
塗装した台座シールに一度貼ってから車体に取り付けると実感的になります。
4、肩ルーバーフレームシール
主抵抗器の通風孔になりますが、エッチングパーツは網模様だけで枠の表現がありません。
先に黒系で塗った後、フレームシールを貼り青で塗装、シール中枠を剥がすとフレームと塗り分けが一度にできます。
5、車体銘板
紙を彫刻した銘板、2種類セットです。企業名は入っておりません。
6、ホースコックレバー
ホースコックにレバーがありません。紙を彫刻してレバーを作りました。
(ゴムホースもありませんが、元空気だめ管のエアホースを別途開発中なので、そちらに余剰ホースを付ける予定です)
7、椅子背板シール
椅子背板部分にはモールドが無く、塗り分けが難しい所です。
シールを塗装して貼ると、背板のディテールになります。
補償がつかなくてもよろしければクリックポストで発送します。
(写真に写っている車体・その他のプラパーツは付属しません)
OJ EF66用 車体用マスクセット
販売価格:1,200円(税込み)